利用規約
株式会社HAGURE(以下「当社」)は、当社が提供する「Ling.en」(以下「本サービス」)を、本サービスの利用者(以下「利用者」)が利用することに関して以下の利用規約を定め、利用者は本サービスの利用をもって利用規約を承諾したものとみなします。
第1条 利用規約の範囲
利用規約の範囲は当Webページに規定するものに加え、当社が利用者に対して電子メール等で発信する情報も含めます。
第2条 当サービスへの登録
利用者は、当社が定める手続きに従って当サービスへの登録をします。利用者は登録にあたって下記の事項を確認し、了承したものとします。
- 利用者が18歳以上である、または18歳未満である場合は保護者の了承を受けていること
- 正確な情報を登録していただくこと
- 登録された情報を適宜最新のものに更新すること
- 規定の利用料金を、指定された決済方法にて支払うこと
- Webカメラまたはヘッドセットを利用者自身で用意すること
- Skypeを利用者自身でインストールし、利用すること
- 登録したプロフィールは本サービス内において、講師またはほかの利用者に対し公開されること
- 利用規約に同意していること
第3条 個人情報の利用と取り扱い
当社は利用者により登録された情報、利用者の受けたレッスンに関する情報を、別途規定するプライバシーポリシーに則り管理するものとします。
第4条 サービス利用にあたっての順守事項
利用者が本サービスを利用するにあたり以下の行為は禁止されます。
- 他の利用者、講師に対する迷惑行為
- 本サービスを含む当社システム、機器に対する破壊、妨害行為
- 本サービスにて得たほかの利用者または講師の個人情報の本サービス外での利用、第3者への提供
- 他の利用者、講師、また本サービスのネットワーク機器に対する不正アクセス
- 他の利用者のIDを使用してのサービス利用
第5条 ポイントの購入、保有、有効期間
- 利用者は以下に定める期間、保有するポイントを利用することができます。
- 月額プラン利用者の場合:月額プラン解約まで。
- 月額プラン利用者以外の場合:レッスンの予約、英文添削の依頼、ポイントの購入によるポイントの最終利用日より3ヶ月。
- 利用者はマイページにて家族ユーザーの設定を行うことにより、複数アカウントの利用者がポイントを共有することができます。
- 保有するポイントが3000ポイント以上ある場合、ユーザーはポイントの追加購入を行うことができません。
また、月額プラン利用者が月額料金決済日に3000ポイント以上保有している場合、別途料金表にて定めるゼロプランに自動的にプラン変更されるものとします。
第6条 利用料金の支払いと返金、ポイントの追加
利用者は弊社が別途定める利用料金を以下の方法で支払うことで本サービスを有効期間利用することができます。
月額プランの場合
- クレジットカード
- 1ヵ月ごとにクレジット決済会社より自動引き落としします。この場合、初回決済日から起算して毎月同日が自動決済日となり、支払完了後24時間以内に該当月分のポイントが追加が行われます。
- 月額プランのキャンセルまたはプラン変更手続きを行わない限り、毎月同利用料金にて自動更新されるものとします。
- 月途中の退会・プラン解約でもお支払い済みの料金は返還いたしません。
- 銀行振込
- 弊社指定の口座に3ヶ月以上の期間分の月額料金を前払いにて支払うものとします。
- この場合、毎月のポイントは初回決済日から起算して毎月同日に当月分が追加されるものとします。
- 複数月分の月額料金を支払い後に月額プランを中途でキャンセルする場合、残り期間分の料金は全額返金するものとします。ただし、この際の振込手数料は利用者の負担といたします。
ポイントプランの場合
- マイページからのクレジットカード決済または弊社指定口座への銀行振込にてポイントを購入することができます。
- 入金後8日以内に連絡先e-mailにお申し出の場合料金の返金をいたします。ただし、入金後ポイント未利用の場合に限ります。また返金の場合の振込手数料は利用者の負担といたします。
第7条 キャンセル規定およびポイントの返還
- レッスンは利用者のレッスン申し込み後、メールによるレッスン時間・担当講師の決定通知をもってレッスン成立となり、レッスン成立までの間に利用者によりレッスン申込がキャンセルされた場合、当該レッスンポイントはすべて返還されます。
- 利用者、講師双方の合意に基づき成立したレッスンについて、以下の場合当該レッスンのすべてのポイントが返還されます。
- レッスン開始時間の24時間前までにマイページを通じてレッスンのキャンセルが行われた場合。
- 講師の都合によりキャンセルとなった場合。
- インターネット回線の問題などで予定時間にレッスンが実施できず、利用者・講師間でリスケジュールの調整がつかずレッスンがキャンセルとなった場合。
- 利用者、講師双方の合意に基づき成立したレッスンについて、利用者の機器の故障、操作ミス等、利用者に起因する理由でレッスンが行えない場合、当該レッスン分のポイントは返還されません。
第8条 退会
- 利用者は本サービス内にて規定された方法により、随時本サービスを退会することができます。
- 当社は以下に定める場合、当該利用者に対する事前の予告なく、その者を退会させることができるものとします。
- 本規約に違反した場合
- 連絡不能となったとき
- 破産、再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始及び特別調停手続の申立を受けたとき
- 仮差押、仮処分、差押、競売の申請、強制執行、租税滞納処分を受けたとき
- 当該利用者が死亡したとき
第9条 情報配信
当社は利用者に対し、電子メールによる通知、広告、アンケート等を実施できるものとします。
第10条 本サービスの中断・終了
- 当社は本サービスの中断を、事前の本サービスWebサイト上または利用者への電子メールによる通知をもって行うことができます。ただし、機器のトラブル、システムの整備等運用上の理由等緊急の場合には、利用者に対して前もって予告なくサービスを中断することができるものとします。
- 当社は本サービスの終了を、相当の周知期間をもって利用者の登録電子メール宛に通知のうえ行うことができます。
第11条 免責事項
- 本サービスは英会話レッスンの予約管理を行いますが、毎回の予約の成立を保証するものではありません。
- 当社は利用者に事前に通知することなくサービスの内容や仕様を変更することができるものとします。
- 当社は提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)やバグがないことは保証しておりません。
- 本サービス利用に際して登録された利用者情報ならびにレッスンに関する情報、またその他当社Webサイト上のコンテンツについて当社はデータのバックアップ義務を負わないものとし、必要なデータのバックアップについては利用者自身で行うものとします。
第11条 知的財産権
本サービスを構成するすべての素材(文章、画像、音声等)に関する一切の権利は当社に帰属し、利用者および第三者が無断で使用することを禁じます。
第12条 準拠法、協議事項・管轄裁判所
本規約の準拠法は日本国法といたします。
- 本サービスに関して当社、利用者、第三者の間で疑義、問題が生じた場合は、その都度当該当事者間にて誠意をもって協議し、解決をはかるものとします。
- 前項の協議によっても問題が解決しない場合、当社本店所在地を管轄する裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
2010年4月23日制定
2012年1月5日改訂
2012年4月17日改訂
2014年4月1日改訂